(1)	平成15年度 財団法人 日本ラグビーフットボール協会制定の競技規則による。
(2)	試合時間は40分ハーフとし、ハーフタイムは10分以内とする。
(3)リーグ内順位は勝ち点の合計により決定する。
 <リーグ>
 1. 順位の決定にあたり、勝ち点制を採用する。全試合終了時点で、勝ち点の多い順に順位決定を行なう。
 2. 各試合の勝ち点は、勝ち4点・引き分け2点・負け0点とする。
 3. また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。
  (1)負けても7点差以内ならば、勝ち点1を追加
  (2)勝敗に関係なく、4トライ以上獲得したチームに、勝ち点1を追加
 4. 全試合終了時点で勝ち点が同じ場合、次の各号の順序により順位を決定する。
  (1)当該チーム同士の試合で、勝ち点の多いチームを上位とする。
  (2)特に3チームが勝ち点同じで並んだ場合、次の(3)以下の決定順序により順位を決定し、その中の1チームの順位 
			が確定した時点で、(1)に戻って残り2チームの順位を決定する。
  (3)リーグ戦全試合の総トライ数が多いチームを上位とする(ただし、不戦勝などの理由で対象試合数が少ない場合は
トライ数を11試合に換算して比較する)。
  (4)リーグ戦全試合のトライ後のゴール数が多いチームを上位とする。
  (5)当該チームで抽選を実施
 5. 全試合終了時点で最も勝ち点の多いチームを1位とし、別途定める「表彰懲罰規程」により表彰する。
 
<トーナメント、入替戦>
 1. 得点の多いチームを勝者とする
 2. 同点の場合は、以下の各号の順序により勝者を決定する。
   (1)トライ数の多いチーム
   (2)トライ後のゴール数の多いチーム
   (3)抽 選