関東ラグビーフットボール協会安全対策委員会 |
|
|
トレーナー部門からのお知らせ |
|
|
本年度より、関東ラグビーフットボール協会安全対策委員会の活動の一環として、安全対策のため、下記の通りトレーナーの方々の活用を計画いたしました。 |
トレーナー部門の代表の吉田一郎氏を中心に、下記のような活動を行い、選手の傷害防止、チームの安全対策に寄与していければと考えております。 |
つきましては、各都道県協会・高校委員会・中学委員会・普及育成委員会等で周知徹底していただくとともに、ご活用方宜しくお願いします。 |
|
|
関東ラグビーフットボール協会安全対策委員 |
委員長 石渡利昭 |
|
|
本年より現場での安全対策と日々の選手管理につきまして、協会トレーナー部より、第一線で活躍中の各トレーナーを講師として派遣し、また依頼により練習や試合のチームトレーナーとしてチームサポートを行いたいと思います。また協会HP上でのQ&Aなどで日々の疑問にもお答えしていければと考えております。 |
この活動につきましては、関東協会医務委員、その他専門委員と連携してお答えしたいと思っております |
|
|
関東ラグビーフットボール協会安全対策委員 |
トレーナー部門代表 吉田一郎 |
|
|
問い合わせ先:security_precaution@rugby.or.jp |
|
|
1 各都道県協会・各委員会実施の講習会への講師派遣・チーム単位での講師派遣 |
|
|
|
○熱中症対策 |
|
○救急法(ファーストエイド) |
|
○障害・外傷対策(例 足関節捻挫の予防とその処置) |
|
○障害・外傷後の練習復帰・試合復帰までのケアとトレーニング |
|
(例 肉離れの復帰に向けて) |
|
○練習前後のウォーミングアップ・クールダウン |
|
○水分補給・食事(栄養)について |
|
○テーピング(足関節・膝・肩・肘・指etc) |
|
○その他コンディショニングについての疑問点 |
|
|
2 チームトレーナーが不在の折の練習時・試合時のメディカルサポーター(トレーナー派遣) |
|
|
|
テーピング |
|
水分補給 |
|
ウォーミングアップ・クールダウン |
|
障害・外傷が発生の場合対処 |
|
|
3 関東協会 HP(ホームページ)上での Q&A |
例 |
|
|
○ 外傷予防 |
|
足関節捻挫 |
|
膝関節靭帯損傷 |
|
前十字靭帯・内側側副靭帯・後十字靭帯 |
|
肩関節亜脱臼 |
|
肩関節脱臼 |
|
肩鎖関節損傷 |
|
大腿二頭筋肉離れ |
|
腰痛
etc |
|
○ テーピング |
|
足関節 |
|
膝関節 |
|
大腿部 |
|
腰 |
|
背部 |
|
肩関節 |
|
肘 |
|
手指 etc |
|
○ 障害からの復帰に向けたケア・トレーニング |
|
○ 脳震盪の対応と予防 |
|
○ 創傷の対応について |
|
○ 伝染性疾患の対応について(風邪・インフルエンザ・風疹) |
|
○ 遠征における注意事項 |
|
○ メンタルトレーニング etc |
|
|
|
お問い合わせ頂ければ、専門家のアドバイスを頂きお答えします |
|
|
関東協会安全対策委員トレーナー部門 |
|
斉藤 徹 早稲田大学ラグビー部 |
|
大石 徹 東芝府中ラグビー部 |
|
村井 恵美 国学院久我山高校ラグビー部 |
|
吉田一郎 川本整形外科 |
|
|