| 大会名称 | : | 第8回多摩地区ミニラグビー交流大会 |
| 開催者 | : | 主催 東京都ラグビーフットボール協会 |
| 主管 八王子市ラグビーフットボール協会 | ||
| 後援 八王子市教育委員会 | ||
| 開催日時 | : | 平成13年10月14日(日) 9:00〜16:00 |
| 開催場所 | : | 上柚木陸上競技場 |
| 八王子市上柚木2丁目40 TEL:0426-75-0228 | ||
| 京王相模原線南大沢駅からバス、陸上競技場バス停下車 | ||
| 京王線聖蹟桜ヶ丘駅からバス、柳沢バス停下車徒歩7分 | ||
| 参加チーム | : | 昭島少年ラグビースクール |
| 多摩少年ラグビースクール | ||
| 西東京ラグビースクール | ||
| 八王子少年ラグビースクール | ||
| 府中ジュニアラグビースクール | ||
| 武蔵野ラグビースクール | ||
| エコールド・ドゥ・ラグビー(フランス) | ||
| 競技内容 | : | 日本ラグビーフットボール協会ミニラグビー競技規則に従う |
|
秋晴れの天気と芝のグラウンドという素晴らしい条件が揃い、第8回となる多摩 地区ミニラグビー交流大会が開催されました。この大会はHRS(八王子RS)が ホスト役となり、多摩地区のラグビースクール間の交流と子供たちの技術向上を目 的として毎年行われていますが、昨年に引き続き東京にあるフランス学校(エコー ル・ドゥ・ラグビー)が参加をし、多摩地区というよりもはや世界的(?)な大会 になりつつあります。 各スクールとも日頃の練習の成果を十分に発揮し、素晴ら しいプレーをたくさん見せてくれました。 (八王子RS・星野、沢井) |
||
| 高学年 | 中学年 | 低学年 | 低学年 | ||||||||
| A | B | C−1 | C−2 | ||||||||
| レフリー | レフリー | レフリー | レフリー | ||||||||
| 西東京 30 |
府中A 20 |
八王子 | 武蔵野A 10 |
府中A 35 |
八王子 | 昭島 35 |
フランスA 30 |
武蔵野 | 多摩 0 |
府中A 45 |
西東京 |
| 八王子A 15 |
フランスB 25 |
昭島 | 西東京A 55 |
武蔵野A 15 |
府中 | ||||||
| 多摩 60 |
武蔵野B 0 |
府中 | フランスA 25 |
西東京 0 |
武蔵野 | ||||||
| 八王子幼 55 |
西東京幼 10 |
西東京 | 武蔵野B 45 |
府中B 10 |
フランス | ||||||
| フランス 20 |
八王子A 5 |
武蔵野 | 八王子A 15 |
武蔵野B 25 |
フランス | ||||||
| 八王子B 0 |
西東京B 55 |
府中 | 昭島 0 |
多摩 60 |
フランス | ||||||
| 昭島 20 | 府中B 25 |
フランス | 多摩 10 |
フランスB 30 |
八王子 | ||||||
| 八王子A 50 |
西東京A 15 |
武蔵野 | フランスA 0 |
府中A 75 |
八王子 | ||||||
| 武蔵野A 5 |
八王子B 30 |
府中 | 府中B 60 |
武蔵野C 5 |
西東京 | ||||||
| 武蔵野A 30 |
八王子B 5 |
多摩 | フランスB 15 |
武蔵野B 50 |
西東京 | ||||||
| 西東京 55 |
武蔵野B 0 |
武蔵野 | 八王子B 15 |
昭島 0 |
多摩 | 府中B 15 |
西東京B 30 |
八王子 | |||
| 府中A 30 |
フランス 5 |
八王子 | 府中A 45 |
西東京 35 |
武蔵野 | 武蔵野A(中学年) 15 |
フランスA(中学年) 15 |
府中 | |||
| 多摩 40 |
八王子A 15 |
昭島 | 武蔵野B 25 |
多摩 20 |
府中 | 八王子A(中学年) 20 |
フランスB(中学年) 25 |
昭島 | |||
| 昭島 20 |
武蔵野A 35 |
多摩 | 武蔵野C 30 |
八王子B 15 |
フランス | 府中B(中学年) 35 |
昭島(中学年) 0 |
武蔵野 | |||
| 府中B 10 |
八王子B 30 |
西東京 | |||||||||