| 
大会実施要項 
 記 
 
 | 
	
		| 1.名  称 | 第1回東日本マスターズ大会 | 
	
		| 2.主  催 | 東日本マスターズ実行委員会 | 
	
		| 3.主  管 | 関東ラグビーフットボール協会 クラブ委員会千葉県ラグビーフットボール協会 クラブ委員会
 | 
	
		| 4.日  程 | 2006年5月21日(日) | 
	
		| 5.場  所 | 千葉県市原市ちはら台公園多目的グランド | 
	
		| 6.参加チーム | 
6チームAリーグ  北海道バーバリアンズオーバー35、川越ファイターズ、松戸クラブ
 Bリーグ  くるみ、タマリバ、ぜんかいビアーズ
 (6大学クラブOBチームなど、合同参加希望チームは、タマリバ、ぜんかいビアーズ等に参加する)
 
 | 
	
		| 7.スケジュール | 
10時30分開始14時30分 予選リーグ終了
 14時40分 3位戦
 15時05分 2位戦
 15時30分 優勝戦
 (但し、北海道バーバリアンズの時間は配慮する)
 
 | 
	
		| 8.参加資格 | 1971年以前生まれ(2006年度に35歳に達する選手は参加可能)競技者個人登録は必要です。
 | 
	
		| 9.大会要項 |  参加上の注意は必要最小限にしました。皆様のご協力をお願い致します。
 大会準備は、千葉県協会を中心に行なって頂きますが、早めに来場可能なチーム、選手はご協力下さい。
 8時30分より準備致します。
 雨天決行ですが、大雨の場合は中止することがあります。
 中止の場合は当日6時に 事前に頂きました緊急連絡先に連絡致します。
 | 
	
		| 10.結果 | ・大会の部優勝 北海道バーバリアンズオーバー35
 2位  川越ファイターズ
 3位  SEボンバーズ
 ・交流の部
 1位 タマリバ
 2位 ぜんかいビアーズ
 
 第一試合(予選リーグ@) 10:00KO(松下レフリー)
 
 北海道バーバリアンズ   SEボンバーズ
 (2T1G) 12 (前半)  5 (1T)
 (2T)  10  (後半)  0
 (4T1G)  22  (計)   5 (1T)
 
 第二試合(交流試合@)  10:40KO(加藤レフリー)
 
 タマリバSepia    ぜんかいビアーズ
 (4T3G) 26 (前半)  7 (1T1G)
 (5T3G) 31 (後半) 14 (2T2G)
 (9T6G) 57   (計)  21 (3T3G)
 
 第三試合(予選リーグA) 11:25KO(植木レフリー)
 
 川越ファイターズ     北海道バーバリアンズ
 0 (前半)  5 (1T)
 (1T1G)  7 (後半)  0
 (1T1G)   7  (計)   5 (1T)
 
 第四試合(予選リーグB) 12:25KO(宮川レフリー)
 
 川越ファイターズ     SEボンバーズ
 (1T)   5 (前半)  5 (1T)
 (1T)    5 (後半)  5 (1T)
 (2T)  10  (計)  10 (2T)
 
 第五試合(交流試合A)  13:30KO(蓮井レフリー)
 
 タマリバ&ビアーズ    SEボンバーズ
 (1T)    5 (前半)  7 (1T1G)
 (3T2G) 19 (後半)  5 (1T)
 (4T2G) 24  (計)  12 (2T1G)
 
 第六試合(決勝戦)    14:10KO(植木レフリー)
 
 北海道バーバリアンズ   川越ファイターズ
 (1T1G)   7 (前半)  7 (1T1G)
 (1T1G)  7 (後半)  5 (1T)
 (2T2G) 14  (計)  12 (2T1G)
 
 | 
	
		|  | 以上 |