第25回関東大学ジュニア選手権大会

■ファーストフェイズ
カテゴリー1
1 早稲田
2 関東学院
3 帝京
4 法政
5 明治
6 東海
カテゴリー2
1 慶應義塾
2 筑波
3 流通経済
4 大東文化
5 中央
6 日本
カテゴリー3
1 日本体育
2 立正
3 山梨学院
4 専修
青山学院、東大、上智、拓殖は辞退

カテゴリー1
  早稲田 関東学院 帝京 法政 明治 東海 勝点 順位
早稲田  ○40-34 ●21-24 ● 7-22 ○47-22 ○28-17 16 2位
関東学院 ●34-40 ●13-21 ○44-27 ● 7-57 ○44-28 12 5位
帝京   ○24-21 ○21-13 ○29- 5 ○33-19 ○36-14 24 1位
法政   ○22- 7 ●27-44 ● 5-29 ●26-27 ○62- 0 13 4位
明治   ●22-47 ○57- 7 ●19-33 ○27-26 ○47- 5 16 3位
東海   ●17-28 ●28-44 ●14-36 ● 0-62 ● 5-47 1 6位
カテゴリー2
  慶應義塾 筑波 流通経済 大東文化 中央 日本 勝点 順位
慶應義塾 ●26-31 ○45-12 ○35-32 ○24-22 ●12-33 17 3位
筑波   ○31-26 ○39- 7 ○27-15 ○50-38 ○29-14 25 1位
流通経済 ●12-45 ● 7-39 ○38-24 ○38-34 ○41-34 15 4位
大東文化 ●32-35 ●15-27 ●24-38 ○38-14 ●15-33 7 5位
中央   ●22-24 ●38-50 ●34-38 ●14-38 ●21-51 2 6位
日本   ○33-12 ●14-29 ●34-41 ○33-15 ○51-21 17 2位
カテゴリー3
  日本体育 立正    山梨学院 専修    勝点 順位
日本体育 ●33-71 ○89-19 ●12-21 6 3位
立正   ○71-33 ○42-15 ●19-21 11 2位
山梨学院 ●19-89 ●15-42 ● 3-31 0 4位
専修   ○21-12 ○21-19 ○31- 3 13 1位

順位決定方法
(1) 各カテゴリー内順位は勝ち点の合計により決定する。
  勝利したチームには4点
引き分けの場合は各チームに2点
負けたチームには0点
また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。
  7点差以下で負けたチームには1点
  4トライ以上のチームには1点
(2)勝ち点同数により順位が決定できない場合は次の項目により決定する。
  (a)同じ勝ち点のチームの間での直接の勝者。
(b)同じ勝ち点のチームの間でグループ内全試合で最も多くトライしたチーム。
(c)同じ勝ち点のチームの間でグループ内全試合でトライ後のゴール数の最も多いチーム。
(d)同じ勝ち点のチームの間でグループ内全試合での得失点差の最も大きいチーム。
これまでの過程を経ても決まらない場合には
(e)同じ勝ち点のチームの間で抽選をして決定する。
(3) グレード1〜3トーナメントで同点の場合、次の試合への進むチームは、
  トライ数の多いチーム
トライ後のゴールの多いチーム
抽選による
の順で決定する。
ただし、決勝戦で引き分けの場合は両者優勝とする。

ファーストフェイズ スケジュール(キックオフは全試合14:00を予定)
期日 対戦カード 場所 カテゴリー
9月13日(土) 帝京大
○36( 17
19
-
-
14
0
)14●
東海大 帝京大 15:00 1
9月14日(日) 大東文化大
●24( 12
12
-
-
19
19
)38○
流通経済大 三洋電機G 2
9月15日(祝月) 筑波大
○50( 33
17
-
-
7
31
)38●
中央大 筑波大 2
9月20日(土) 早稲田大
○28( 14
14
-
-
10
7
)17●
東海大 早大上井草 1
  日本大
○33( 26
7
-
-
0
12
)12●
慶應義塾大 日大稲城 2
  関東学院大
●7( 0
0
-
-
22
35
)57○
明治大 釜利谷 1
9月21日(日) 法政大
●5( 5
0
-
-
22
7
)29○
帝京大 未定 1
  日本体育大
●12( 5
7
-
-
14
7
)21○
専修大 専修大 3
  立正大
○42( 42
0
-
-
5
10
)15●
山梨学院大 御勅使or東京洗染 3
10月5日(日) 筑波大
○29( 5
24
-
-
7
7
)14●
日本大 筑波大 2
10月11日(土) 法政大
●26( 14
12
-
-
10
17
)27○
明治大 明大八幡山 1
  流通経済大
●7(
-
-

)39○
筑波大 流経大 2
10月13日(祝月) 大東文化大
○38( 24
14
-
-
0
14
)14●
中央大 熊谷C 2
  専修大
○31( 12
19
-
-
3
0
)3●
山梨学院大 御勅使or東京洗染 3
10月18日(土) 早稲田大
●7( 7
0
-
-
15
7
)22○
法政大 早大上井草 1
10月19日(日) 帝京大
○33( 19
14
-
-
7
12
)19●
明治大 帝京大G 1
10月25日(土) 早稲田大
○47( 21
26
-
-
12
10
)22●
明治大 八幡山、13:00 1
  流通経済大
○38( 12
26
-
-
24
10
)34●
中央大 流経大 2
  日本体育大
○89( 53
36
-
-
7
12
)19●
山梨学院大 日体健志台 3
  関東学院大
●13( 8
5
-
-
7
14
)21○
帝京大 釜利谷 1
10月26日(日) 慶應義塾大
○35( 5
30
-
-
12
20
)32●
大東文化大 慶應大 2
11月1日(土) 日本大
○33( 12
21
-
-
10
5
)15●
大東文化大 日本大 2
  慶應義塾大
●26( 19
7
-
-
19
12
)31○
筑波大 慶應大 2
11月2日(日) 東海大
●5( 5
0
-
-
33
14
)47○
明治大 未定 1
  日本体育大
●33( 26
7
-
-
17
54
)71○
立正大 日体健志台 3
11月3日(祝月) 関東学院大
○44( 10
34
-
-
8
19
)27●
法政大 釜利谷13:00 1
11月8日(土) 関東学院大
○44( 30
14
-
-
7
21
)28●
東海大 釜利谷 1
  中央大
●22( 3
19
-
-
5
19
)24○
慶應義塾大 中央大 2
  日本大
●34( 19
15
-
-
22
19
)41○
流通経済大 日大稲城 2
11月9日(日) 早稲田大
●21( 21
0
-
-
14
10
)24○
帝京大 早大上井草 1
11月16日(日) 早稲田大
○40( 21
19
-
-
10
24
)34●
関東学院大 早大上井草 1
  法政大
○62( 24
38
-
-
0
0
)0●
東海大 法政大G 1
  日本大
○51( 36
15
-
-
0
21
)21●
中央大 日大稲城 2
  慶應義塾大
○45( 21
24
-
-
0
12
)12●
流通経済大 慶應大 2
  筑波大
○27( 7
20
-
-
0
15
)15●
大東文化大 筑波大 2
11月23日(日) 立正大
●19( 7
12
-
-
14
7
)21○
専修大 専修大 3

■セカンドフェイズ
グレード1
                     

帝京 (C1 1位) 29
       

12/7 13:00 帝京大G
40
 

法政 (C1 4位) 23
     
12/23 14:00 秩父宮
早稲田
明治 (C1 3位) 31
 
 
11/29 14:00 早大上井草G 49  

早稲田 (C1 2位) 43
       
                         
2003年度ジュニア選手権大会優勝決定戦
日 時 平成15年12月23日(祝火) 14:00
場 所 秩父宮ラグビー場
    同日11:00、12:00より東日本中学生大会準決勝
入場料 1,000円均一、中学生以下無料
グレード2
                       
  関東学院 (C1 5位) 55
       
  11/30 14:00 関東学院G
73  
  日本 (C2 2位) 0
     
   
関東学院  
  筑波 (C2 1位) 22
     
  12/6 14:00 東海大G
21  
  東海 (C1 6位) 24
       
                         
グレード2決勝については、1回戦の試合結果により、会場を設定するため、12月6日(土)以降に正式決定する。
1回戦敗者は次年度にC2に残留・降格
グレード3
                           
      慶應義塾 (C2 3位) 38
       
専修 C3 1位 27−19 11/30 14:00 慶応大日吉G

 
12/7 14:00
中央
(C2 6位) 34
     
  専大伊勢原

大東文化  
      流通経済 (C2 4位) 0
     
立正 C3 2位 19−76
11/29 13:00 流通経済大G
不戦勝  
12/7 13:00
大東文化 (C2 5位) 55
       
  流経大

                   
1回戦敗者はC3上位と入替戦
*グレード3決勝、C3上位との入替戦2試合については、1回戦の試合結果により、会場を設定するため、11月30日(日)以降に正式決定する。